Translate

2011年4月23日土曜日

PSPをFonのMyPlaceに繋ぐには


今まで初期型のPSPを持っていたのですが、
知り合いにPSP-3000を触らせてもらったらあまりの軽さに驚きました。
そこで私も3000に買い換えました。
最近はどこでも品切れらしく、ネットでやっと購入。
今朝、届きました。
 
早速開封し、システムアップデートを試みたのですが、我が家で使っているネットのアクセスポイントが見つかりません。
私はFonを使っているのですが、制限があるFREEポイントは見つかりますが、無制限に使えるMyPlaceがどうやっても見つかりません。
手動で設定してもダメ。
そこでネットの力に頼ることにしました。
 
検索すると『嗜的私的雑記』さんにて情報を発見。
どうやらWifiモードがn/g/bミックスになっているのが問題とのこと。
記事どおりg/bミックスに変更したらあっさり発見できました。
もちろんちゃんとネットにつながりました。
 
それにしても3000ってすごく軽いですね!

2011年4月22日金曜日

一ヶ月遅れの防災グッズ

あの震災の直後に注文したのに、やっと届きました。

手回し式ラジオ付きライト、注文から一ヶ月以上の遅れです。

握ってみると意外と細くて握りやすい。
上面には太陽電池パネルも付いています。

向かって右側にはハンドルがあります。
左利きの人には使いにくいかもしれません。

左側はAM&FMラジオ、
それからサイレン用の切り替えスイッチが付いています。

ラジオの感度はアナログなのでノイズも多いですが、
ぴったりチューニングがアウト結構良く聞こえます。
過度の期待をしなければOKでしょう。
今夜からこれを枕元において寝たいと思います。

2011年4月19日火曜日

続・風変わりな音楽プレイヤー

土曜日にあきばお~で購入したカメラ付音楽プレイヤー「NEXTEC NX-M4」
使ってみたらけっこうダメダメなプレイヤーであることが判明し、ちょっとブルーです。

絶対的に使い勝手が悪くて、設計者の頭を疑いたくなるハードです。

正面の銀色の丸ボタンですが、これは通常「決定ボタン」として機能します。
ここまではいいでしょう。
でも、これを長押しすると「電源OFF」なんです。
つまり、音楽を聴いている最中にポケットの中で押されるとすぐに電源が切れます。
こういう仕様の場合、誤操作を防ぐためにボタンロックなどがあるのですが、本機にはありません。
横のスライドスイッチは「主電源ON/OFF」です。
ちなみに電源をONにするには「主電源をONにしたあと、決定ボタン長押し」しなければ起動しません。
ですが、決定ボタン長押しで電源が切れるので押しすぎ注意です。

他にも、音を出すまでに毎回「欧米バンド→日本バンド」の切り替えをしないと電波を受信しに行かないFMラジオがあります。
一度でもFMラジオを停止すると、再度「日本バンド→欧米バンド→日本バンド」にしないとラジオは聞けません。
ちなみに、放送局を記憶しても、「欧米バンド」に変更した瞬間にリセットされ、プリセットがない状態になります。

それから、ウリであるカメラですが……これにも残念な不具合があります。
カメラを起動し、写真を1枚撮ると、何故か動画モードに切り替わります。
2枚目の静止画を取るためには、一度終了させ、再度カメラを起動する必要があります。
なんだかなぁ……

とりあえず、撮した画像をアップします。


 ↑ 屋内撮影でハムスターのレン君を撮ってみました。

 ↑ バスの中から窓の外を取ってみました。
次に、それぞれの動画を……


 ↑ レン君の動画


 ↑ バスの中から撮影

こんな感じです。

2011年4月16日土曜日

変わり種の音楽プレイヤー

何の気なしに新しい音楽プレイヤーを買ってみました。
最近は在庫セールで売っていたwizpyを使っていたのですが、使い勝手の悪さに加えだんだん飽きてきたのでおもちゃ代わりに購入。
あきばお~で4,980円でした。
購入を決めた理由として「スピーカー付き」「静止画、動画の撮影可能」というポイントがあります。

いつものようにマクドナルドの2Fで食事をしながら開封。
箱から出して、思わず「なんかDesireZに似てる」ということで写真を撮ってみました。
まだ充電中で活用していませんが、残念なことにFMラジオは感度が悪すぎてマクドナルドの店内では全く受信できませんでした。
 
操作はかなり癖があり、いや癖と言うより難があり「これならwizpyの方が10倍マシ!」という気になりました。
その理由は大きく3つ。
1)
 操作の要となる「メニューボタン」「カーソル移動ボタン」が本体側面にあるのに、決定だけが正面の銀ボタンなこと。
2)
 ボリュームを変更したいのに「ボリューム操作呼び出しボタン」を押した後に「カーソル移動ボタンで音量操作」とう2ステップが必要なこと。
3)
 一度「ボリューム操作呼び出しボタン」を押すと、ボリューム以外の操作に戻るまで5秒放置しなければならないこと。
などがあげられます。
 
でも良い点もあります。
それはズバリ「FLVファイルが無変換で再生できること」でしょう。
youtubeなどから保存したファイルがそのまま再生できるのは楽ですよね。
操作はそのうち慣れるでしょうから、少し長い目でこれを使ってみたいと思います。


2011年4月8日金曜日

60分の消失

今朝、不思議なことがあった。
いつも通り、Android携帯の目覚ましで起こされた私は、アラームを止めて、眠い目を擦り、首の骨を鳴らしてベッドを出た。
そして普通に家を出て会社に行ったのだが、いつもギリギリに出社するはずの人たちがすでに働いているのだ。
おかしいと思って壁の時計を見ると、いつもより一時間遅く会社についていた。
いったいどこで1時間過ぎたのだろう?
二度寝した記憶は全くない。

……不思議な体験だった。
Published with Blogger-droid v1.6.8

2011年4月2日土曜日

リクエスト企画『LifetouchNoteと○○比較』

ブログをやっていて初めて、コメント欄にてリクエストがありました。
 はじめまして。
 IS01とNetwalkerとも並べて画像アップいただけませんか?
 地方で、店に陳列してないのです(T_T)
とのことです。
なので調子に乗っていろいろと比較してみました。
細かいことは言いません。
ひたすら比較写真だけ載せてみましょう。







ああ、バカだ。
とてつもなくバカだ……