2014年11月26日水曜日

nanotipsを試してみた!

去年、キックスターターで出資したnanotipsという魔法の液体を試してみました。
 
 

これは手袋の指先などに塗るだけでスマホのタッチパネルを操作可能にするものです。
届いたのは今年の春頃だったので、手袋を使う季節が終わってしまったために試していませんでした。

最近は寒くなってきたので、手袋の出番になりました。
用意した手袋は、100均ショップで購入した毛糸の手袋です。
それの人差し指と親指に塗ってみました。
 

 
塗った面積が狭かったので、薬液を塗っていない面が触れると反応しません。
しかし、ちゃんと塗った場所ならば操作できます。
また、液体を塗っていない中指では全く反応しないことがわかると思います。
 
これからの季節に活躍しそうな魔法の液体です。

2014年11月23日日曜日

ZTE Blade Vec 4G用のケースが届いた

やっと!
やっと届きました!
注文成約が10月27日、届いたのが11月22日。
ほぼ一ヶ月でした。
その間に公園の石段で躓いた時、ZTEがポケットから落下……
下部と液晶面に傷がついてしまいました。

いくら在庫を切らしているからといっても、届くのが遅すぎます。
でもそれくらいの人気商品なケースなのです。
理由はZTEのケースがコレともう1つしかないため。
そしてあちらはサードパーティー製ですが、こちらはZTE純正ということ。
 
蓋が付いているので液晶面の保護もできます。
ああ、これがあと20日早く手元に届いていたら、液晶保護シートを貫通した傷なんてつかなかったのに……(涙
 
背面は半分まではがれるため、このようにスタンド状態で置くことが出来ます。
動画などを見るときには重宝しそうです。
……液晶の傷さえ気にしなければ。

こういう形のケースは結構重量が増すため敬遠する人も多いと思いますが、このケースはかなり軽量なのでZTE本来の軽量さを損ねない作りになっています。
 
唯一注文があるとすれば、ストラップを取り付ける穴が欲しかったところ。
本体にはストラップホールがないため、こちら側につけてあると良かったのにと思いました。
 

2014年11月20日木曜日

mineoの増量キャンペーンが延長に!

mineoから増量キャンペーン延長の連絡が来ました。


IIJが2Gに増えた影響か、他のMVNOも増量してきています。
minoのキャンペーン延長もその影響だと思われます。

たぶん、このまま2Gが標準になるんじゃないかな?
いや、2G標準にして欲しいです。
クーポンoffなしで月1Gはやっぱり辛いですから。

特に、Xperia ZL2 SOL25がかなり気に入ったので、2月以降も2Gでお願いします!
 

2014年11月18日火曜日

Firefox OSに正規版日本語IMEが来た!

当初、Firefox OSは3ヶ月毎に正規バージョンアップがなされるというアナウンスがありました。
そして次のバージョンアップで日本語入力に対応することがアナウンスされていました。
つまり、購入時期から3ヶ月後には、ちゃんと日本語入力が出来るという計画でした。
 
7月末の発売だったので、3ヶ月はちょっとすぎてしまいましたが、公約通りオムロンの日本語IMEが公開となりました。
 
手順としては、
 1) v188のOSを入れる(OS2.0にするが、これは日本語非対応)
 2) 更にnightly buildを入れて日本語対応にする(ただしIMEはない)
 3) オムロンの日本語IMEを入れる
 4) FirefoxブラウザにつないでIMEを有効化する
という4ステップで構成されています。

しかし2)のnightly buildが入れられない。
理由はCygwinの導入がうまく行かなかったせいでした。
 
そこで、以前から使っているsola様のカスタムROMにIMEを入れることにしました。

このカスタムROMはOS2.0ベースなので、手順3)~4)だけで日本語IMEを入れることが出来ました。
sola様のカスタムROMでも日本語IMEは入っていたのですが、それは携帯打ちでしか入力できませんでした。
オムロンのIMEはちゃんとフリック入力ができます。
それに試用版とは思えないほど辞書の変換も頼もしい。
 
これでまた一歩、Firefox携帯が実用化に近づきましたね!
 

2014年11月15日土曜日

スカイツリーが、綺麗だった

東京タワーのように、クッキリとした色のライトアップではなく、
どこかぼんやりとしたライトのスカイツリーですが、
近くから眺めたら結構綺麗でした。

Mineo用端末としてSOL25を購入

auのMVNOであるケイ・オプティコムのMineoを使っています。
これまではhtc J Oneで使ってきました。
htc J OneはBeatsオーディオが入っているので、音がとても良く気に入ってはいます。
しかしどうもIngressとの相性が良くないらしく、ちゃんとした現在位置を示してくれません。
そこでIngressで実績のあるXperiaシリーズに手を出してみることにしました。
 
というわけで、オークションサイトから美品のSOL25を購入。
色は3種類あるうちのターコイズ狙い。
ターコイズは玉が少ないのか、黒や白に較べて若干高めでした。
 
背面を見ると盛り上がっているのがわかります。
まっ平らな背面の上に、あえてクリアパーツを貼り付けているようなデザインです。
この厚くなった分、内部回路に余裕をもたせているかというとそうではなさそうで、デザイン以上の意味はなさそうで、
この厚みのせいで手にフィットしやすくなっています。
また他のXperia Z系に較べて、優しい印象に仕上がっており、女性にも受け入れられやすそうです。
女性向けを意識するなら、Xperia Arcの頃に存在した「サクラピンク」などもあっても良かったのでは無いでしょうか?
 
auの標準ランチャーは気に入らなかったので、即HOLOランチャーに変更しました。
 
またauのサービスアプリがてんこ盛りだったので、とりあえず無効化してみます。
 
さらにrootも取ってみました。
root化はキューブ実験室さんのこのツールを使ってワンクリックで簡単に取れました。
キューブキューブ様、ありがとうございます。

さて、3000mAhのバッテリーの持ちはどうでしょうか……?
今日から暫く使ってみたいと思います。
 

2014年11月13日木曜日

ZTE Blade Vec 4Gにアップデートが来た!

今朝気づいたらZTE Blade Vec 4Gにアップデートが来ていました。
日本語の誤りを修正するために115.03Mbyteもかかるそうです。
多分他にもバグFixされているのでしょう
でも、ひょっとしたら、誤字があるファイルを全交換するので100Mbyte以上あるのかもしれません。
 
早速アップデートファイルをダウンロード。
しかし何故か84%のところで強制停止。
気を取り直して再ダウンロード開始したらいつまで経っても進まない。
この%の進みはどういうことでしょう?
 
そして何故か95%まで進んだらもうインストールすると言われました。
100%じゃなくて平気なのか、かなり怖いです。
 
先程も書きましたが84%より後ろが全然進まなかったので、インストールは通勤電車の中でやることになりました。
写真は乗り換えのエスカレーターにて。
 
無事アップデート完了!
すると100%になりました。
ああ、なるほど、アップデート完了でちょうど100%になるようにしてあったのですね。
紛らわしい。
 
アップデート後の端末情報。
ビルド番号が「EY_JPN_」となっており、輸入代理店エイヤーによる日本向ROMであることがわかります。
 

2014年11月9日日曜日

昨日のトイデジカメで屋外撮影

昨日買ったトイデジカメ、屋内の夜ということもあって、正しい性能では無いと思うので
ちゃんと屋外で撮影してきました。
晴天ではなく、雨上がりの曇天ではありますが……

まずは近くの公園で。 
中央付近はともかく、周囲はピントがきません。
いかにもトイデジカメという解像度です。
 
樹木に近づいて見ましたが、やはりピントが合いません。
 
今度は遊具。
やっぱりノイジー。
 
これが一番ピントが来ていますね。
 
まぁ、期待通りの画質というところでしょうか。
 

2014年11月8日土曜日

本当におもちゃなトイデジカメを購入した理由

もうデジカメの初期の初期という時代のトイデジカメを購入しました。
しかし対応OSにWindows Vistaと印刷されているので、商品としてはそこまで古いわけではなさそうですが、私が以前海外旅行に行った時、ラスベガスのスーパーで買ったものと中身が一緒だったので、8年位は前の商品だと思われます。
 
単4電池1本で動作しますが、このカメラの最大の難点は
電池を抜くと、それまで撮った画像が消えてしまうこと
なんですよね。
 
しかしなぜこれを買ったかというと、実はカメラが欲しかったわけではなく……
このUSBケーブルが欲しかっただけ、という……
私が持っているBTヘッドセットの充電がこの日本では殆ど見かけない形状だったので、予備のケーブルが欲しかったのです。
特価品で500円だったらケーブル代として妥当かと思い購入しました。
 
しかし買ったならば使ってみたいのが人情というもの。
さて、電池を入れて……あれ?
電源が入らない。
振ると「カラカラ……」という異音が。
よく見ると、電源端子の半田が剥がれていました。
仕方ないので、半田ゴテで電極を付け直しました。
電極を直したら、ちゃんと電源が入りました。
 
さて、画質を見てみましょう。

これこれ!
この粗さ!
ちゃんと撮れるのですが、屋内だと蛍光灯で白飛びします。
特に被写体が黒猫なので、ホワイトバランスで余計に白飛びしてしまいますね。
 
さらに暗めの場所だともう粗くて見ていられない画質に。
 
まぁ、昼間の屋外ならちゃんと撮れるかもしれませんね。
機会があったら持ちだしてみたいと思います。

とりあえず、500円で希少ケーブルが手に入って満足です。