X02HTでただ書き

もはや『X02HT』ではなく『Android携帯』で綴る様になったので、タイトルに偽りありのただ書き。

2013年2月27日水曜日

今朝のタケル

›
私が出たあとのベッドを占領。 そこが温かいらしい。
2013年2月26日火曜日

プリモバイルからテスト

›
久々にプリモバイルにチャージしました。 これでまた一年有効になりました。 また久々にガラケーで文字を打つと、フリックの快適さが良く分かりますね。
2013年2月18日月曜日

Motorola Lapdock100を試す

›
Motorola PhotonことISW11MにはHDドックというオプション品が出ています。 これはHDMIを使って外部ディスプレイに出力するときに、内蔵されているwebtopと名付けられたlinuxが起動し、パソコンのように使えるアイテムです。 別途HDMI対応モニターと、...
2013年2月12日火曜日

Amazon誤送

›
私、いま酷くやりきれない思いでいっぱいです。 それは、待ちに待ったAmazonからの荷物が 「違う商品だった」 からです。   先日、AmazonでMotorolaの Lapdock100 という商品を注文しました。 正確には、発送はAmazonですが、販売はワール...
2013年2月11日月曜日

100円の面白グッズ

›
秋葉原の「あきばお~」で100円の面白グッズを買って来ました。   それがこの吸盤シート。 片面12個、両面で24個の吸盤が付いています。   このようにスマフォの裏に貼り付けると…… テーブルの上で滑らなくなります。   短時間ならモニター...
2013年1月31日木曜日

WindowsPhone7.8がやってきた!……が……

›
私はhtc RadarというWindows7端末を持っている。 2013/01/31……ついに7.8のアップデートが配布された! この画面になる前に実はどうしても更新できない状況が合ったのでメモ。 それはZuneの画面に「このデバイスはRealDownloaderで使...
2013年1月17日木曜日

Defy+でFMラジオを!

›
Defy+気に入ってます 小さめで、防水で、ワイドVGAのすごいやつ! バッテリーもそこそこ持ちます。 最近のお風呂の友です。 ホワイトモデルもあるようですが、私が手に入れたのはブラック。 ハイエンドではありませんが、とても使いやすい端末です。 絶版ギリギリで入...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
Yasuharu Hida
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.