X02HTでただ書き

もはや『X02HT』ではなく『Android携帯』で綴る様になったので、タイトルに偽りありのただ書き。

2015年3月20日金曜日

BlackBerry Z30 にもアップデート来た!

›
先日、Classicにはアップデートが来ましたが、ついにBlackBerry Z30 にもアップデート来ました。 これでOSバージョンが10.3.1.1784になりました。   表面的には何の違いもないのですが、ネットの情報ではBluetooth...

予定は未定

›
予定は未定。 未だ投函されず。 3/19投函予定なのですが、時計は0時をまわり、本日は3/20になりました。 メール便とはこういうものだというのは分かっているのですが、下手に投函予定など書かれると、期待してしまいます。 今日受け取れると思って、準備...
2015年3月19日木曜日

ubuntuでDVDを観る、そして……

›
USBメモリー内にubuntu14.10をインストールし、USBブートで使っています。 いろいろ使い込むうち、普通のデスクトップとしてこのまま使っても良いかと思うようになってきました。 ubuntuには最初からFirefoxが入っていますが、Chromeを入れることで今までW...
2015年3月17日火曜日

Blackberry Z30 の残念なところと、得意なところ

›
以前のエントリーでも書きましたが、Blackberry Z30を使っていると、Blackberry HUBに行こうとして通話ボタンを押してしまう事があります。 理由は下の画像を見てもらうとわかると思います。 黄色い◯で囲ったのが、Blackberry HUBに行くためのア...
2015年3月15日日曜日

UbuntuをUSBにインストールしてみる

›
久々に Ubuntu を使ってみたところ 14.10 になってかなり使いやすくなっていたので、本格的に使ってみようとしました。 Ubuntuの魅力は1Disk OSとしてDVDなどに焼くと、PC本体にはなんの変更も加えずにOSを試すことができることだと思います。 そしてそれ...

キーボードのないBlackberry Z30 を手に入れた! ~ 実使用編

›
前回 は基本的なことばかりでしたが、 Blackberry Z30 を実際に使ってみると、簡単にいえば 大画面のBlackberry Classic という感じで、全く違和感なく使えます。   テキスト入力を行わず、ビュワー用途として使うのであれば大画面な分Z30の方が使いや...
2015年3月13日金曜日

キーボードのないBlackberry Z30 を手に入れた! ~ 基本使用編

›
先日手に入れたBlackberry Z30ですが、2日ほど使ってみて、とても気に入っています。   前回は開封編 でしたが、今回は基本仕様編としてレポートしてみたいと思います。   やはり同じBlackberryの中でも最近メインとして使っているClassicと比べ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
Yasuharu Hida
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.