Translate

2011年12月25日日曜日

Motorola Pro+のrootとキー置き換え

では早速ですが、Motorola Pro+のroot取りの方法から。

お約束ですが、実行は自己責任でお願いします。
ご自分のPC環境によっては失敗し、最悪の場合起動しなくなります。

私は2chのスマフォ板「motorola モトローラ機種総合 13」で下の情報を見て知りました。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

332 名前: sage 投稿日: 2011/12/18(日) 16:56:55.03 ID:bX3fwQp8
初カキコ。
自分もME632餅。

ME632は以下URIのAtrix2用で取得した希ガス。

http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1327741

1-click_exploit.zip
で、1発桶なはず。

自己責任で頑張ってちょ:) 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

これを使えば本当に一発でした。

私はAndroidの開発キットを入れていますが、
zipを解凍したら中に「adb.exe」が同梱されていたので、これだけでrootが取れるかも。

ただし、ちゃんと「USBデバッグにチェック」を入れた状態で実行してください。
しばらく見守っていると再起動してRoot化が完了しています。
再起動しても最後の仕上げで完全に終了するまで、USBケーブルは抜かないでください。

中のプログラムを調べて「Superuser」というアイコンがあれば成功です。


続いてはキーボードの置き換え!

これはRootExprolerがあるととても捗りますので、ぜひ買った方がいいと思います。

まず、どのようにキーを変更するかを考えます。
以前Droid Proで拾ったキーの変更パターンが気に入ったので、
上の写真の4か所を変更することにします。

1)にカーソルの「右」を、2)にカーソルの「左」を割り振ります。
すると、2)が本来持っていた「.(ピリオド)」と「?」が使えなくなりますので、
これを別のキーに割り振りなおします。
まず「.(ピリオド)」を3)の「,(カンマ)」の位置に移動させます。
そして「?」を4)の「@」の位置に移動させます。

上記のようにすると3)と4)のキーが3つの意味を持つことになります。
それをどのように対処するかというと、「Shiftを押したときに印字されるようにする」わけです。

では、その手順を書いていきます。

【手順1】カーソルキー左右の割り付け
/system/usr/keylayout/surf_keypad.kl
上記のファイルをまずSDカードに保存してから、編集を行います。
その時に、元のファイルをバックアップしておくことを忘れないようにしましょう。
変更は次の箇所です。
先頭に「#」をつけてあるのが、元の記述です。
その下にあるのが変更した内容。
つまり、「key 51  DPAD_LEFT」「key 249  DPAD_RIGHT」の2カ所。
これを元に戻して、パーミッションを設定し直せば、カーソルの左右を手に入れることが出来ます。

【手順2】キーの振り直し
/system/usr/keychars/surf_keypad.kcm.bin
次は上記のファイルの編集です。
こちらはバイナリファイルなので、バイナリエディタを使います。
私はBzというエディタを使いました。
こちらで変更するのは次の画像の3か所。




元画像がこちら。
これをを変更します。



変更後画像がこちら
上から「,」→「.」にします。
これで「カンマをピリオド」に変更できます。
※もしピリオドを「Shift押し」の時にしたい場合は、すぐ後ろの赤線の部分を変えます。

そして次は下の「?」の部分。
こちらは最初から「Shift+@」で「?」が出るようにしています。









こちらも同様に元のフォルダに戻してパーミッションを変更します。

これらがすんだら再起動をかけてみましょう。
きっと日本語入力の時に捗るようになるでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿