今日の日中に、実家から電話がかかってきました。
母親「なんかネットに繋がらなくなっちゃったの」
といういつもの口上から始まりました。
原因は色々と思い浮かぶのですが、母親もパソコンの用語がわからないため、質問してもこちらがほしい答えが帰ってきません。
結局、高速を1時間飛ばして実家を訪問、直接見てみることにしました。
実家のノートPCはHPのWindows8機なのですが、見てみるとwifiの設定がどこにもありません。
以前は合ったはずなのですが……
キーボード上にあるwifiのon/offボタンとマーカーランプは正常に動作していることを示しています。
なのに設定からはwifiが消えている……
結果から報告すると、デバイスマネージャーの無線LANアダプタが「使用しない」になっていたことが原因だったのですが、普通に使っていてここを触るとは思えないので、本当に不思議です。
それよりもWindows8のコントロールパネルには手を焼きました。
デスクトップと、起動時のメトロ画面にあるコントロールパネルが別物だとは思わず、しばらく探しまわってしまいました。
私自身がWindows8をほとんど触ったことがないので、まさかコントロールパネルが共通でないとは思いもしなかったのが時間がかかった原因でした。
それともう一つ呆れた事があります。
実は母親は私に連絡する前に販売店であるPCデ●に問題のノートPCを持ち込んで見てもらったそうです。
しかしLANケーブルをつないでネットのテストをして「どこにも問題はないので自宅のwifiルーターが壊れている」と言ったそうです。
無線LANが繋がらないと客が言ったのに、無線LANの接続を試さず、有線ケーブルでチェックするというのはどういうことでしょうか?
それで有料サポートなのですから呆れます。
これだけで3千円取られたそうです……
Translate
2014年5月17日土曜日
2014年5月16日金曜日
IIJの「みおふぉん」にMNPしてみた!《後編》
《 前編はこちらから 》
●5/15(木)
受付が完了しMNP処理に入るとIIJから「あと数時間で今のSIMは使えなくなります」というメールが届きます。
そのメール受信の3時間後……
はい、アンテナ表示を見て分かる通り、SIMが使えなくなりました。
この日から数日間、電話が出来ないだけでなく、ネットにもつなげません。
こういう時のためにMVNOのデータSIMを持っていると安心ですね。
ですがこの日の夜に、「SIMを発送しました」というメールが!
なんと早い!
●5/16(金)
そして本当に翌日にはSIMが送られてきました。
中身はNFC対応のピンクSIMでした。
早速これを端末にセットして見ます。
IIJmioのAPN設定が入っていたので、それを選択するとちゃんと通信できるようになりました。
念のため、クーポン管理アプリである「みおぽん」で確認してみました。
ファミリーシェアの下に、音声通話SIMのクーポンが!
初期ではクーポンONの状態だったのですぐにOFFにしました。
時間が21時を過ぎていますが、クーポンOFFでも250kbps出ています。
アップロードも400kbps出ているので、IP電話も快適に使えます。
MNPは思ったより簡単に出来ました!
●5/15(木)
受付が完了しMNP処理に入るとIIJから「あと数時間で今のSIMは使えなくなります」というメールが届きます。
そのメール受信の3時間後……
はい、アンテナ表示を見て分かる通り、SIMが使えなくなりました。
この日から数日間、電話が出来ないだけでなく、ネットにもつなげません。
こういう時のためにMVNOのデータSIMを持っていると安心ですね。
ですがこの日の夜に、「SIMを発送しました」というメールが!
なんと早い!
●5/16(金)
そして本当に翌日にはSIMが送られてきました。
中身はNFC対応のピンクSIMでした。
早速これを端末にセットして見ます。
IIJmioのAPN設定が入っていたので、それを選択するとちゃんと通信できるようになりました。
念のため、クーポン管理アプリである「みおぽん」で確認してみました。
ファミリーシェアの下に、音声通話SIMのクーポンが!
初期ではクーポンONの状態だったのですぐにOFFにしました。
時間が21時を過ぎていますが、クーポンOFFでも250kbps出ています。
アップロードも400kbps出ているので、IP電話も快適に使えます。
MNPは思ったより簡単に出来ました!
IIJの「みおふぉん」にMNPしてみた!《前編》
今年の5月10日で、日本通信の「スマホ電話LTE for フリーData」が、5ヶ月の縛りを終えたので、満を持して「IIJみおふぉん」にMNP転出してみました。
MNPは初めてのことでしたので、ちょっとドキドキしながらのチャレンジです。
●5/11(日)
まずは日本通信のサイトにつなぎ、My B-mobileから転出の予約番号を申請します。
●5/13(火)
2日ほど待つと、転出の予約番号が発行されたというメールがきました。
これでIIJに申し込む準備が整いました。
ビックカメラで買っておいたパッケージを開き、書かれている手順に従ってwebから登録します。
パッケージは買っていなくてもwebから申し込みが可能ですが、ビックで購入するとビックwifiが使えるようになるのでちょっとの手間ですが有楽町まで行ってきました。
パッケージを買っているので「パッケージ購入後のお手続き」から中に入ります。
私は音声通話パックなので、下段からエントリーコードの認証を行います。
ここでログインになりますが、私はIIJmioファミリーシェアをすでに使っているので、mioIDがありました。
なので、右側からログインとなりました。
まずはプランを選択します。
バンドルクーポンとSIMカードの枚数でプランが分かれます。
私はすでにファミリーシェアを持っているので、これ以上SIMは増やさない方針。
また今までの使い方から、月1GBあれば足りることがわかっていたので「ミニマムスタートプラン」にしました。
音声通話月SIMはすでに選択されていました。
それが終わったら、一番下の「MNP転入(他社からの乗り換え)」を押します。
各種記入を行います。
ここで日本通信から発行されたMNP予約番号とその有効期限が必要になります。
終わったら欲しいSIMのサイズを選びます。
最近ならばmicroSIMが多いと思います。
もしiPhone5などに使いたいのであればnanoSIMを選ぶことになるでしょう。
自分が使いたい端末に合わせて3タイプの中から選びます。
この後、支払いのクレジットカードなどを入力する事になりますが、私は前述の通りすでにmioIDがあるため、カードの登録はされていましたから、確認するだけでした。
またここにはスクリーンショットはありませんが、これらが完了すると、本人確認書類のアップロードを行います。
免許証など顔写真と現住所が確認できるものをデジカメなどで撮影し、それをアップロードします。
すべてが完了したら、あとはSIMが送られてくるまでひたすら待つことになります。
《 後編に続く 》
MNPは初めてのことでしたので、ちょっとドキドキしながらのチャレンジです。
●5/11(日)
まずは日本通信のサイトにつなぎ、My B-mobileから転出の予約番号を申請します。
●5/13(火)
2日ほど待つと、転出の予約番号が発行されたというメールがきました。
これでIIJに申し込む準備が整いました。
ビックカメラで買っておいたパッケージを開き、書かれている手順に従ってwebから登録します。
パッケージは買っていなくてもwebから申し込みが可能ですが、ビックで購入するとビックwifiが使えるようになるのでちょっとの手間ですが有楽町まで行ってきました。
私は音声通話パックなので、下段からエントリーコードの認証を行います。
ここでログインになりますが、私はIIJmioファミリーシェアをすでに使っているので、mioIDがありました。
なので、右側からログインとなりました。
バンドルクーポンとSIMカードの枚数でプランが分かれます。
私はすでにファミリーシェアを持っているので、これ以上SIMは増やさない方針。
また今までの使い方から、月1GBあれば足りることがわかっていたので「ミニマムスタートプラン」にしました。
音声通話月SIMはすでに選択されていました。
それが終わったら、一番下の「MNP転入(他社からの乗り換え)」を押します。
ここで日本通信から発行されたMNP予約番号とその有効期限が必要になります。
終わったら欲しいSIMのサイズを選びます。
最近ならばmicroSIMが多いと思います。
もしiPhone5などに使いたいのであればnanoSIMを選ぶことになるでしょう。
自分が使いたい端末に合わせて3タイプの中から選びます。
この後、支払いのクレジットカードなどを入力する事になりますが、私は前述の通りすでにmioIDがあるため、カードの登録はされていましたから、確認するだけでした。
またここにはスクリーンショットはありませんが、これらが完了すると、本人確認書類のアップロードを行います。
免許証など顔写真と現住所が確認できるものをデジカメなどで撮影し、それをアップロードします。
すべてが完了したら、あとはSIMが送られてくるまでひたすら待つことになります。
《 後編に続く 》
2014年5月7日水曜日
2014年5月3日土曜日
月額課金の始まるServersMan050について再検討してみる
前回のブログで、IP電話のServersMan 050について触れました。
あの時は「月額300円なら払ってもいいかな」と書きました。
しかし、ふと思い立って計算をしてみました。
現在私が使っている音声通話付きのSIMは日本通信の「スマホ電話」ですが、これは30秒あたり20円かかります。
この通話料は、別段高いわけでもなく、Softbankでも同じようなものです。
IP電話の月額料金である300円。
もしこれを通常の音声通話で行った場合をシミュレートしてみます。
20円/30秒なので、300円ならば7分30秒分の通話ができる事になります。
また、楽天でんわというサービスを使うと、10円/30秒と、普通の通話料の半額になります。
この場合、300円あれば、15分の音声通話ができる事になります。
実際のところ、私は月にほとんど音声通話をしません。
せいぜい宅配便の再配達依頼をする程度です。
※ちなみにこの再配達依頼は配達員に直接掛ける場合を除き、IP電話では出来ません。
ということは、あえて月額料を払ってまでIP電話を維持する必要はないという事になります。
以上のことから、来月の有料化より前に解約する方が賢いことが分かりました。
私の場合は、上記の分析から不要であるとわかったわけですが、もし音声通話付きのSIMを持っていなかった場合や、逆に音声通話を毎月2~30分は使うという人であれば、専用帯域を確保されたServersMan050はかなり有効になるでしょう。
いずれはIP電話でも110や119の非常電話を掛けられるようになるという話もありますし、その頃になったら再度検討してみたいと思います。
2014年5月2日金曜日
DTI ServersMan LTEの意外な弱点
4月中旬に正式に増速のアナウンスが有り、かなり快適なDTIのワンコインSIM『ServersMan LTE』
ですが、意外な弱点が発覚しました。
最近テレビCMでお馴染み「Candy Crush」
このゲームはプレイデータをFacebookアカウントで同期させることが出来ます。
つまりPC版のFacebookから同ゲームを遊んだデータを同期させ、同じクリア情報で遊べるわけです。
IIJmioや日本通信のSIMでは何の問題もなく同期できるのですが……
DTI ServersManだとどうやってもダメです。
クーポンを使ったターボモードでも失敗するのです。
これは意外なところで不都合を発見しました。
そういえばServersManは、IP電話である「ServersMan 050」が来月から正式サービスインで月額300円の徴収が始まります。
IP電話として使うときは、別の帯域を使うため混雑時でも快適に通話できるというのが売りであり、たしかに使った感想は他のIP電話と較べて良い品質であると感じました。
(※低速SIMで使う場合の比較として)
少し前まで重宝していたSmartalkが、なぜかSH-06Eだと通話できないという不具合もありまして困っていたところでした。
そのため、ServersMan 050に月300円を払っても良いかな……などと考え始めています。
ですが、意外な弱点が発覚しました。
最近テレビCMでお馴染み「Candy Crush」
このゲームはプレイデータをFacebookアカウントで同期させることが出来ます。
つまりPC版のFacebookから同ゲームを遊んだデータを同期させ、同じクリア情報で遊べるわけです。
IIJmioや日本通信のSIMでは何の問題もなく同期できるのですが……
DTI ServersManだとどうやってもダメです。
クーポンを使ったターボモードでも失敗するのです。
これは意外なところで不都合を発見しました。
そういえばServersManは、IP電話である「ServersMan 050」が来月から正式サービスインで月額300円の徴収が始まります。
IP電話として使うときは、別の帯域を使うため混雑時でも快適に通話できるというのが売りであり、たしかに使った感想は他のIP電話と較べて良い品質であると感じました。
(※低速SIMで使う場合の比較として)
少し前まで重宝していたSmartalkが、なぜかSH-06Eだと通話できないという不具合もありまして困っていたところでした。
そのため、ServersMan 050に月300円を払っても良いかな……などと考え始めています。
登録:
投稿 (Atom)