Translate

2009年8月26日水曜日

徒歩通勤

最近、涼しくなった。
なので久々に駅まで歩いてみる。
歩けばそれなりに汗ばむけれど、風が涼しい。

朝から魚売りの軽トラがいたりして、バス通勤では忘れていた生活臭が街にはあることをおもいだした。

これからはまた歩こうかな?

2009年8月25日火曜日

トリプル・ダム

土曜日のことになるが、ガンダムだけでは飽きたらず、

リアル・ダムを求めて群馬県は水上まで行ってきた!

「常磐→外環→関越」と乗り継ぐと渋滞することがわかっていたので、

今回は「一般道→関越」というルートを取った。

おかげでほとんど渋滞に遭わずに目的地へ到着した。


奈良俣ダム(ロックフィル式)

矢木沢ダム(アーチコンクリート式)


藤原ダム(重力コンクリート式)

なんと、タイプの違う3つのダムを堪能できたのだ!


もちろんダムカードもゲット!



2009年8月20日木曜日

RX-78-2 ガンダム

夏休みを取ったので、お台場まで行ってきました。

もちろん、目的は実物大のガンダムです。


見上げるとスゴイ迫力です。


細部まで作り込まれていて、すごくリアリティがあります。
時報変わりに1時間に1度、首が動くアトラクションがあります。
私はちょうど15:00の回に真下からみました。


人が写っていないと、どれくらい大きいか分かりませんね。
でも遠いと余計大きさが分からないかな?


足下から人をいれるとこんな対比です。

物語では、ジオンのザクが地上戦に投入されたとき、
連邦の戦車が為す術もなく敗退していったのですが、
リアリティを持って考えると、やっぱりおかしいですよね。
こんな大きなマトで、しかも重心が高い、精密機械なら、
戦車砲の被弾ですぐに転倒して壊れてしまうと思います。

まあ、そんなことを言うと夢がないと怒られますけどね。

2009年8月19日水曜日

請求書

先日届いたクレジットカードの請求書を見ていたら、見覚えのない請求があった。

ケイタイピーエチエスセンモン ¥8550-

名前からして怪しい。
こんな請求名…まさかカード番号から勝手に…?

まずは慌てず騒がず、ネットで検索してみる。

→検索名
「ケイタイピーエチエスセンモン 請求書」

それとおぼしき検索結果がでない。
どうやらカード被害にあったのではなさそうだ。
そこで検索ワードを変更してみる。

→検索名
「携帯PHS専門 請求書」

すると見覚えのあるお店がヒット!

携帯電話・PHS専門店パワー○○○!

あーーーー!
ここなら分かるし、買った記憶もある。
そう、X02HT用にプリペイドカードを3枚購入したのだった!
本来9千円かかるところをこんなに安く買えてラッキー♪

…って、問題はそこじゃない!
だったら請求名を「パワー○○○」にしてくれよ…orz
中華料理○○軒なら、「○○軒」じゃないと他の中華料理店と区別できないじゃないか!

2009年8月18日火曜日

ダイエット

結婚式まで1ヶ月を切り、私の体重も70kgを切るようになった。
とは言っても寝る前などは70.8kgとかあるわけだが。
おもえば2年半前は85kgまで行ったことがある。
妻とで会う直前にビリーズブートキャンプを始め、付き合って半年で75kgに。
その後は緩やかな落ち方だがやっとここまできた。
これも昼に「カップヌードルライト」&「ツナサラダ」&「辛し明太子おにぎり」で、満腹するのに500kcalという食事が成功の秘訣だと思う。
もう少しこれを続けて、寝る前でも70kgを切るようにしたい。

2009年8月16日日曜日

あみアウトレットと大仏

実家に行った帰りに寄ってみた。
途中でふと顔をあげると、向こうに全高200mの大仏が見えた。
お台場ガンダムの10倍の高さだ。

2009年8月13日木曜日

双子のペケ

うちのペケさん(X02HT)が双子になりました。
「片方、モックでしょ?」何て言われるかもしれないが、両方とも本物です。
SIMカードが1枚しかないから、片方しか使えないけどね。

バックライトが消えてるのが今まで使っていて、ROM焼きにより最新英語OS「WindowsMobile6.1SE」になった奴。
ストラップを今日受け取った方に付け替えて、日本語版ノーマルOSの方を常用するつもり。

一台は何かあったときに予備になるね。

…え?
「何で予備が必要なの?」って?
それは……
………
……

秘密だ!