Translate

2019年5月19日日曜日

Gemini PDA アップデートトラブル


GW中にAndroid8.1へのアップデートが来る……という話でしたが、なかなか来なかったので忘れていましたが、先日ふと「アップデート準備完了」というドロワーが出ていることに気づきました。
そこで就寝前に何の気なしにアップデートを行い、翌朝目覚めて青くなりました。

どうやっても通信ができない!

調べてみると、今回の8.1アップデートはDocomo SIMでは通信ができなくなるバグがあるとのこと。
やられました。

一応ネットでは一時的に解消する方法があるとのことなので、それを試してみました。
その方法は「SIMスロット1から一度SIMスロット2に変更して、再度SIMスロット1に戻せば、SIMスロット1のカードが有効化される」とのこと。
ですが、私のGemini PDAはSIMスロット2が有効にならないのでこの切替ができないのです。
そうでした、私の持っている1stロット(x25CPU)はeSIMが動いていないのです。

というわけで、以前のROMバージョンに戻さなければ通信できないという状態です。
仕方がないのでGeminiでは初のROM焼きを行いました。
公式サイトにツールが用意されているとのことなので、それを利用します。
(ただし、従来とページが移動されているのか、以前の記事などにはられているリンクをたどるとリンク切れになっていることがしばしば。
 親切な方がtwitterで最新のリンクを教えてくれたので事なきを得ました)

やり方も英語ではありますが書いてあります。
これをページごとGoogle翻訳で日本語にして読みながら作業を進め、無事にAndroid7に戻すことができました。

通信ができるようになって次に問題なのが、キーレイアウトが変更できなくなっていたことでした。
正確には、以前私が作ったキーマップ変更済みのGeminiキーボードapkがインストールできなくなっていたことです。

そこで、せっかくROM焼きしたのだから、ついでにRootを取ってしまいます。
私が参考にしたのはこちらのサイトです。
管理人様にはこの場を使いお礼申し上げます。


無事root取得したGemini PDA
こうなればアプリ化に頼らずにキーマップを変更できます。
今度はこちらのサイトを参考にさせていただきました。
「Generic.kl」「Generic.kcm」の2つを書き換えて再起動し、やっと以前のキーレイアウトに戻すことができました。

バグだらけのアップデートもそうですが、不完全な1stロットを無視した進め方はやめていただきたいものです。

2019年5月4日土曜日

ドン・キホーテの監視カメラを買ってみた

ドン・キホーテのオリジナルブランドである情熱価格の製品にWifi接続小型ネットワークカメラ「スマモッチャー」が5月3日に発売になりました。
ペットや赤ちゃんの監視カメラ、見守りカメラとして外出先から映像を見ることができる製品です。
なんと価格は3980円!
この安価な製品がどこまで使えるのか購入して見ることにしました。

設定は中の説明書に従って簡単に行えました。
QRコードをスマホで読み込んで、専用アプリをダウンロードして使用します。

汚い廊下で申し訳ありません。
本体が軽いので、設置は簡単です。
ちゃんと壁留め用金具も付属していますが、私は100均の三脚を利用して画鋲で壁に仮留めして見ました。

夜、明かりがない部屋でも赤外線ライトによりかなり鮮明に写ります。
ただしモノクロになってしまいますが。

面白い機能として、スマホアプリから音声をカメラの方に届けることができます。
私は猫を監視していたらいたずらをしそうなところを偶然見たので「こらー!」と一喝、猫のいたずらを防ぐことが出来ました。

その他、よくある動体検知や音声検知を通知してくれる機能などがあります。
いくつかの機能を利用するには有料のチケットを購入する必要があるようですが、基本機能だけでも十分使える製品です。

なかなか気に入ったので、もう少ししたら更に買い足してみたいと思います。

2019年5月1日水曜日

SH-M03 を復帰させた理由

私は通常Blackberry Key2をメインに、サブとしてUnuhertz Atomを持ち歩いています。
どちらも海外のメーカーのスマートフォンです。
今まではこれで問題なかったのですが、最近Atomを休ませて数年前にメインで使っていたSH-M03を復帰させました。

理由はおサイフケータイ機能を使うためです。

知っての通りGWの期間中に「メルペイ」を使うと50%還元があるとアナウンスが有りました。
しかもセブンイレブンならば70%還元!
メルペイはQRコードにも対応しているのですが、セブンイレブンはiDのみ。
つまりおサイフケータイに対応した端末が必要なのです。

ここのところおサイフケータイに対応していない海外製端末ばかり使っていたので、スマホで支払うのはほぼ諦めていました。
ところがpaypayなどのQR決済が始まり、両方に対応したメルペイが始まったとなれば、思い直さざるを得ません。
おサイフに対応してないとクーポンも出ない。
おサイフ(iD)対応だとクーポンも!

久々にSH-M03を使ってみるとAtomよりは大きいものの、厚みは薄いのでなかなかポケットへの収まりは良いです。
画面サイズ的にも使い勝手は上だし、さすが数年前までメイン端末だっただけのことはあります。
様々な決済サービスが始まった今、再度国産端末に眼を向ける機会がやってきたのかも知れません。

ただしある理由からワンセグ搭載機だけは絶対に避けるつもりです。